1st
1.Almost Like Being Love
2.There Will Never Be Another You
3.Somebody Loves Me
4.For All We Know
5.Fly Me To The Moon
2nd
1.Nature Boy
2.Just Friends
3.Every Time We Say Goodbye
4.In A Mellow Tone
アンコール
It Don’t Mean A Thing
今回は グッと来る曲が多かったですね。
最近のお気に入りなのがThere Will Never Be Another You の 穏やかな優しいスキャット。
昔から大好きなFor All We Knowは、素晴らしかった。
私、このライブ、この曲だけ10回歌ってくれたら良いのにって思った。
わぁ、涙出る。私 今 目が調子悪いから泣きたく無いなぁと思ったら、向かいに座ってた男性が涙をぬぐうのを見て、なんだか気が済んだって言うか泣かなくて済みました。先に泣いてくれた人、ありがとう。
Nature Boy は桂君とピアノで始まり その部分が物凄く美しくて、でもなんだか緊張感があると言うか、私は緊張してしまうんですが、ベースとドラムが加わった所でなんか、安心するんです。それで Nature Boy のベースが好きなのかもしれないなぁと思ったり。ドラマチックな美しいNature Boyでした。
Every Time We Say Goodbye 久しぶりに聴けて嬉しかったです。
私は、これ聴くと 大好きで繰り返し繰り返し見た、五線譜のラブレターの リンダとのお別れのシーンが真っ先に浮かんでしまうから大袈裟に悲しくなるのですが、桂君の歌うこの曲 素敵でした。
1st
*Have You Met Miss Jones
*Reflection
1.On A Clear Day
2.You Were Meant For Me
3.Georgia On My Mind
4.Just In Time
5.’S Wonderful
6.In A Sentimental Mood
7.Fly Me To The Moon
2nd
*Dolphin Dance
1. I Remember You
2.When You’re Smiling
3.Moon River
4.On Green Dolphin Street
5.I Got Rhythm
6.Alfie
7.It Don’t Mean A Thing
アンコール
All Of Me
秋からNHKで放送している朝ドラ「カムカムエブリバディ」
サッチモの「On the Sunny Side of the Street」がとても大切な曲として
3人の女性の人生に100年に渡って関わっています。
1部のクライマックスで世良公則さんが歌われたのも素敵でしたし、
今、オダギリジョーさんがジャズトランぺッターとして演奏されているのも、面白いですよ。
知ってるプレイヤーさんがいるかなと思って見てますが、今のとこわかりません(笑)
ひょんなことから改めて聞いてみて、いい曲だなと思っていたりします。
音楽の力って、やっぱりすごいわ、うん。